放棄農地の整備が進み、いよいよ作物の栽培が出来る状態になりました。
イノシシの足跡をよく見る場所なので、電気柵出対策をしました。
青パパイヤの栽培に挑戦する事を決めたのは、
丈夫な植物である事。
植え付け時の元肥だけで、手間がかからない事。
果実・葉・枝・根・全てに利用価値がある事。
青パパイヤは野菜としての栄養価が高い事。
苗の購入価格は498円~1480円とかなりの差がありました。
2~3mの間隔をあけて、大きくなることを期待して5/3植えつけました。
プロフィールページはこちらです。
最近のコメント