刈り取り作業開始前。

 

刈り取り作業後。あ~スッキリ

広い場所にシノダケを運び焼却作業をします。

ビッシリと生えそろったシノダケを刈って・・・本来ならば

そのままにしておけば、数年かかって微生物が分解してくれると思います。

 

地下は根っこで張り巡らされている事でしょう。

作物を作ることは出来ませんが、お花を育てたいので

刈り取ったシノダケに素早く土に還って欲しいと思いました。

焼却作業で、灰になってもらいます。

 

あれだけあったシノダケが、ひとまとまりの灰になりました。