杉の木・松の木
なぜか特別扱いの杉と松は「天皇陛下お手植えの杉」「天皇陛下お手植えの松」と言われて
日本の各地に目にすることがあると思います。
日本人にとってなじみのある木ですね。
杉は真っすぐに早く育つので木造建築の日本は、伐採ばかりでなく天皇陛下自ら
植えて育てる意識があったのですね。
切り落とした枝葉は、炊き付けに非常に良いのはアウトドアでバーベキューをする時に実感した方も
多いのではないでしょうか?
地球の歴史から言ったらほんの少し前に人間が植樹をして、重宝がられた杉の木の様子が
この頃おかしいのです・・・( ;∀;)
現在の立ち位置
皆さんご存知だと思いますが、国産の木材を使って新しい家を建てる(?)何て考えられません。
沢山の大人の事情があるらしい・・
山の斜面を伐採して大がかりに杉の子たちが植えられた当時は、大きくなったら日本の皆さんの役に立つ
立派なお家になる予定でした。
現在では、春になると杉花粉で厄介がられ
みっちり大きくなって真っ暗な人口林となり、
下草は刈ってもらえず、
狭い場所で栄養の奪い合いをして、何とか生き延びいます。
同じ「お手植えの松」さんは、見た目が美しいと「三保の松林」は世界遺産になって皆さんに
癒しを振りまく代わりに手厚く手入れをしてもらえて・・・いいなぁ~
だけど・・・
松さんの仲間には、松くい虫にやられてもなお立ち続けなければならない子もいて、痛ましい😢
杉の木だって、皆に認められたいよ! せいぜい、割りばしになれればいい方。
挙句の果てに、キノコハンターからは「杉林かぁ~」とがっかりされる・・( ;∀;)
(ヒョロヒョロだけど味はしっかりしたスギエダタケぐらいですかね~)
で・・個人で出来る事を考えました。
将来有望な杉の木の活躍に期待
間伐材を使って素敵な植木鉢やプランターを作る仕事。
杉の木は柔らかいのが特徴で、加工しやすくて風情のある品になります。
(チェーンソーアートとしては、杉の間伐材は女性でも可能だと思います。始めるなら今!)
きのこのお仕事については、コチラをご覧ください。
ツガタケの正体を暴く!地球防衛軍は静かに密やかに任務遂行
🍄きのこ🍄
「きのこ狩り」は、とっても奥深い楽しい趣味です。
キノコハンターの皆様には、この気持ちがよ~く解ると思います。
自然界がアノ可愛くて美しくて美味しいキノコを育ててくれるのです🍄
我々はタイミングさえ見計らって山に向かえば、目標のきのこを頂くことが出来るのです。
こんなに楽しくて面白くて、頭の体操と体の健康をも健全にしてくれる趣味を頂けたのは・・・
自然のおかげ・・・神様のおかげ(?)山のおかげ(?)
自然界の健全な循環があっての自然環境ですね(#^.^#)
きのこが自然界にどれほどの貢献をしているかを考えると、人間の出来る事はほんの少しです。
しかし、
一緒に自然環境の循環に貢献する仕事をしてくれる人を求めています。
すばらしい未来の世界を創造しましょう!
コメンをお待ちしております。
最近のコメント